Skip to content
8DRONE88DRONE8
8DRONE8
Just another WordPress site
  • Home
  • Service
  • Performance
  • Team
  • Life
  • Blog
  • Voice
  • Contact
InstagramTwitterPinterest
  • Home
  • Service
  • Performance
  • Team
  • Life
  • Blog
  • Voice
  • Contact

美山かやぶきの里へ

2月92023
日々の活動

クライアントさんの要望を受け、雪解けぎりぎりの2月に冬景色を撮影したいとのことで、京都府南丹市美山町へ行ってきました。

もう雪解けがはじめっているようで、この週以外は雪がほとんどない状態になるとのことで、急遽カメラを持って弾丸撮影ツアーとなりました。

かやぶきの里として有名なこの街は、昔ながらの日本の原風景が残っておりとても印象的な場所です。私も初めて訪れたのですが何故か懐かしい気持ちになりました。今までこういった茅葺きは見たことないのですが、日本人の心がどこか思い出させるのか、日本昔ばなしを見た記憶が蘇らせてくれるのか不思議な感情です。

肝心の雪はというと、私としては残っていると思ったのですが現地の方に聞くともっと雪があったとお聞きしましたので、一度見てみたかったなと思いました。

この残り少ない??雪を活用して冬景色を撮影してきました。撮影時間はそこまで長くありませんでしたが、観光客の方も多数いらっしゃって里に活気がある印象でした。ここ数年はコロナ禍の影響で地方でも人がいないことが多い中、少しづつ昔の生活に戻ってきているのは嬉しいですね。

私の仕事がらこうやって色々な地域に行けることが本当に幸せです。

独立する前はデスクワーク中心の生活をしていたので、まだ見たことのない景色や地域、地方の食材にふれることがこの上ない楽しみになっています。

また地方に行った際は時間があればこういった写真と一緒にご紹介できればと思います。

Category: 日々の活動By Nobuyuki Hada2023年2月9日
みなさんのシェアが沢山の人と繋がるきっかけとなり、更新の励みになっています。

Author: Nobuyuki Hada

8DRONE8のドローンパイロット兼カメラ担当。 年間のフライト数は120回以上を誇り、『人の心が動く』映像を生み出すべく、全国各地でドローン空撮に奔走している。カメラをこよなく愛し、公私共に撮影漬けの毎日を送っている。

Post navigation

PreviousPrevious post:Mavic 3 Pro Cineを導入しました。NextNext post:感動とは??

最近の投稿

亀岡市の採掘場にてドローン撮影
2023年9月21日
新社屋、工場建設の記録動画2
2023年8月30日
新社屋、工場建設の記録動画1
2023年8月29日
mavic3procine
Mavic 3 Pro Cineを導入しました。
2023年7月3日
2017年の振り返りと2018年の抱負について
2018年1月9日
BRIEFING(ブリーフィング)のカメラストラップ
2017年12月13日
空撮実績
トリスミ集成材
最新の記事
  • 亀岡市の採掘場にてドローン撮影
    2023年9月21日
  • 新社屋、工場建設の記録動画2
    2023年8月30日
  • 新社屋、工場建設の記録動画1
    2023年8月29日
  • mavic3procine
    Mavic 3 Pro Cineを導入しました。
    2023年7月3日
  • 美山かやぶきの里へ
    2023年2月9日
  • 感動とは??
    2021年5月27日
ブログのカテゴリ
  • ドローンに役立つツール(3)
  • ドローン関連情報(4)
  • 会社・ストア訪問(1)
  • 参考動画(4)
  • 撮影の裏側(5)
  • 撮影機材(2)
  • 日々の活動(13)
8DRONE8
© 2016-2023 8DRONE8
  • Life
  • Privacy Policy&Company
  • Contact
Links