Skip to content
8DRONE88DRONE8
8DRONE8
Just another WordPress site
  • Home
  • Service
  • Performance
  • Team
  • Life
  • Blog
  • Voice
  • Contact
InstagramTwitterPinterest
  • Home
  • Service
  • Performance
  • Team
  • Life
  • Blog
  • Voice
  • Contact

感動とは??

5月272021
参考動画

久々のブログ更新です。

コロナ禍の影響で、さまざまなイベントや撮影が延期になったりしている昨今ですが、

この機会に色々と考察するのも良いのではないかと思い、今回は感動するとは??について考えてみました。

 

感動とはGoogleで見ると以下のような記載がありました。

 

物に深く感じて、心を動かすこと。言葉で見るとわかりやすいですが、

意図的に動画で感動を生むということは非常に難しいように思います。

 

そんな中でも個人的に感動した動画をピックアップして紹介していきたいと思います。

 

 

数ある動画の中でも、個人的にいつ見ても涙してしまう『千葉次郎の挑戦』

結婚する娘への思いやり、家族の愛情が初めて動画を見た人でも感じられる構成

6年たった今でも、記憶に残る素晴らしい動画だと思います。

僕にも子供がいることもあり、初めて生まれた子供を育てる大変さ、そしていつも言葉にしてない感謝の気持ちがあるなと感じさせれる動画となっております。

 

またオムツメーカーであるパンパースが提供していることで、広告の効果もあり非常に優れた動画に仕上がっているなと感じました。

企業など広告目的ではないため、ホームビデオで撮影した動画はありますが、

一つお伝えするなら、日々の努力は必ず感動を生む。

そして映像美だけで感動するということでは無いと認識させられる動画です。

 

今回は3選ご紹介させていただきましたが、

1つ目、2つ目は企画、内容、映像美どれも素晴らしい動画でした。

3つ目は日々の努力の積み重ねで感動を生んでいます。

 

特に3つ目は、どんな人であっても感動を生むことはできるということがわかります。

 

いま、小さなことを多く積み重ねることが、とんでもないところへ行くただひとつの道なんだなというふうに感じています。

これはイチロー選手の有名な言葉ですが、まさにその通りだなと改めて感じました。

 

みなさんも動画を撮る際は少しだけ意識して、積み重ねていることを記録し表現してみても良いかもしれませんね。

Category: 参考動画By Nobuyuki Hada2021年5月27日
みなさんのシェアが沢山の人と繋がるきっかけとなり、更新の励みになっています。

Author: Nobuyuki Hada

8DRONE8のドローンパイロット兼カメラ担当。 年間のフライト数は120回以上を誇り、『人の心が動く』映像を生み出すべく、全国各地でドローン空撮に奔走している。カメラをこよなく愛し、公私共に撮影漬けの毎日を送っている。

Post navigation

NextNext post:2017年の振り返りと2018年の抱負について

最近の投稿

バスケ ドキュメンタリーときどきドローン
2017年3月13日
ドローンを活用したスピード感のあるアウトドア動画
2016年11月19日
ドローン空撮動画の参考になるサイトまとめ8選
2016年10月13日
空撮実績
トリスミ集成材
最新の記事
  • 感動とは??
    2021年5月27日
  • 2017年の振り返りと2018年の抱負について
    2018年1月9日
  • BRIEFING(ブリーフィング)のカメラストラップ
    2017年12月13日
  • DJI MavicProを片手に飛行練習へ
    2017年10月30日
  • 影響を受けた安藤忠雄さんのTime’sへ
    2017年10月20日
  • 心を揺さぶること
    2017年10月2日
ブログのカテゴリ
  • ドローンに役立つツール(3)
  • ドローン関連情報(4)
  • 会社・ストア訪問(1)
  • 参考動画(4)
  • 撮影の裏側(5)
  • 撮影機材(2)
  • 日々の活動(8)
8DRONE8
© 2016-2017 8DRONE8
  • Life
  • Privacy Policy&Company
  • Contact
Links