Skip to content
8DRONE88DRONE8
8DRONE8
Just another WordPress site
  • Home
  • Service
  • Performance
  • Team
  • Life
  • Blog
  • Voice
  • Contact
InstagramTwitterPinterest
  • Home
  • Service
  • Performance
  • Team
  • Life
  • Blog
  • Voice
  • Contact

ドローンって何ができるの??

8月222016
ドローン関連情報

ドローンのビジネスをやっていますというと決まって

「ドローン?オモチャじゃないの?危なくないの?」と聞かれます。

 

このことからも一般の方にはまだまだ馴染みの無いドローンですが

以下のような事がドローンで出来るようになっています。

  1. 空撮
  2. 農薬散布
  3. 検査監視
  4. 物流
  5. インフラ点検
  6. 土木、測量
  7. 警備

ちなみに例に挙げた項目も私が知る範囲のことなので

現在も世界中でドローンを活用した新しいシステムが毎日開発されています。

 

なぜこんなに色んなことができるのか。

それはドローンの中身は実際にスマホで使われている部品とよく似ているからです。

※ドローンの機種にもよります。

 

プロセッサでプログラムされた内容を実行したり、位置情報が分かるGPS、

高性能なカメラなどドローンはまさに空飛ぶスマホなんですね。

このことを理解しているとアイデア次第で色んな可能性を秘めています。

 

世界中のマニアが熱狂するのもわかりますね。

 

日本のドローン事情は海外と比べると遅れとっているのは事実です。

様々な要因はもちろんありますが、遅れている理由の一つにドローン=危険な物という

ネガティヴなイメージが大きいのかなと思います。

 

少し前にテレビでドローンの墜落事故が大騒ぎになっていました。

このニュースだけフォーカスすると非常に危険な物だと感じるの無理はありません。

 

でも先ほどお伝えしたように良い面も色々とあることをもう少し知ってほしいです。

 

インターネット、スマホ、自動車、ドローンも含めテクノロジーは使い方次第。

人の人格が問われるんじゃないでしょうか。

ドローンの素晴らしさを広めるためにもマナーと安全を守って飛ばしていきましょう。

Category: ドローン関連情報By Nobuyuki Hada2016年8月22日
みなさんのシェアが沢山の人と繋がるきっかけとなり、更新の励みになっています。

Author: Nobuyuki Hada

8DRONE8のドローンパイロット兼カメラ担当。 年間のフライト数は120回以上を誇り、『人の心が動く』映像を生み出すべく、全国各地でドローン空撮に奔走している。カメラをこよなく愛し、公私共に撮影漬けの毎日を送っている。

Post navigation

PreviousPrevious post:ドローンを飛ばす時に活用しているツール

最近の投稿

DJI MavicProを片手に飛行練習へ
2017年10月30日
猪名川甲英高等学院にてドローンの授業を開催
2017年7月19日
プロモーションにドローンを活用したい方へ
2016年9月27日
空撮実績
トリスミ集成材
最新の記事
  • 亀岡市の採掘場にてドローン撮影
    2023年9月21日
  • 新社屋、工場建設の記録動画2
    2023年8月30日
  • 新社屋、工場建設の記録動画1
    2023年8月29日
  • mavic3procine
    Mavic 3 Pro Cineを導入しました。
    2023年7月3日
  • 美山かやぶきの里へ
    2023年2月9日
  • 感動とは??
    2021年5月27日
ブログのカテゴリ
  • ドローンに役立つツール(3)
  • ドローン関連情報(4)
  • 会社・ストア訪問(1)
  • 参考動画(4)
  • 撮影の裏側(5)
  • 撮影機材(2)
  • 日々の活動(13)
8DRONE8
© 2016-2023 8DRONE8
  • Life
  • Privacy Policy&Company
  • Contact
Links