Skip to content
8DRONE88DRONE8
8DRONE8
Just another WordPress site
  • Home
  • Service
  • Performance
  • Team
  • Life
  • Blog
  • Voice
  • Contact
InstagramTwitterPinterest
  • Home
  • Service
  • Performance
  • Team
  • Life
  • Blog
  • Voice
  • Contact

伊吹山ドライブウェイでの商用ドローン撮影レポート|関西撮影プロジェクト記録

11月222024
日々の活動

関西各地を回りながら撮影を行うプロジェクトの一環として、
今回は滋賀県と岐阜県の県境にある「伊吹山ドライブウェイ」で撮影を行いました。

伊吹山ドライブウェイは、標高1,200mを超える絶景ロード。
四季折々の風景が楽しめる人気の観光スポットですが、
一般的にドローン撮影は禁止となっています。
今回は商用撮影のため、事前に運営会社へ申請し、
特別に許可をいただいた上で撮影を実施しました。

撮影は営業時間前の早朝。
一般の方が通行しない時間帯を選び、安全に配慮しながら飛行。
限られた時間での撮影だったため、公開できる写真は少なめですが、
現場の空気感やスケール感は映像の中でしっかり表現できたと思います。

営業開始と同時に、多くの野鳥カメラマンの方々が集まってきて驚きました。
目当ては伊吹山に棲む「イヌワシ」。
その生態や撮影方法について伺ううちに、
皆さんの情熱と探求心の深さに感動しました。
同じ“撮る”という行為でも、ジャンルが違うと視点がまるで変わりますね。


Category: 日々の活動By Nobuyuki Hada2024年11月22日
みなさんのシェアが沢山の人と繋がるきっかけとなり、更新の励みになっています。

Author: Nobuyuki Hada

8DRONE8のドローンパイロット兼カメラ担当。 年間のフライト数は120回以上を誇り、『人の心が動く』映像を生み出すべく、全国各地でドローン空撮に奔走している。カメラをこよなく愛し、公私共に撮影漬けの毎日を送っている。

Post navigation

PreviousPrevious post:奈良・初瀬のイチョウにて撮影|黄金に染まる早朝の風景を背景にNextNext post:亀岡市の採掘場にてドローン撮影

最近の投稿

佐用町のひまわり畑で夏カットを。
2025年8月4日
奈良・初瀬のイチョウにて撮影|黄金に染まる早朝の風景を背景に
2024年12月3日
亀岡市の採掘場にてドローン撮影
2023年9月21日
新社屋、工場建設の記録動画2
2023年8月30日
新社屋、工場建設の記録動画1
2023年8月29日
mavic3procine
Mavic 3 Pro Cineを導入しました。
2023年7月3日
空撮実績
トリスミ集成材
最新の記事
  • 佐用町のひまわり畑で夏カットを。
    2025年8月4日
  • 奈良・初瀬のイチョウにて撮影|黄金に染まる早朝の風景を背景に
    2024年12月3日
  • 伊吹山ドライブウェイでの商用ドローン撮影レポート|関西撮影プロジェクト記録
    2024年11月22日
  • 亀岡市の採掘場にてドローン撮影
    2023年9月21日
  • 新社屋、工場建設の記録動画2
    2023年8月30日
  • 新社屋、工場建設の記録動画1
    2023年8月29日
ブログのカテゴリ
  • ドローンに役立つツール(3)
  • ドローン関連情報(4)
  • 会社・ストア訪問(1)
  • 参考動画(4)
  • 撮影の裏側(5)
  • 撮影機材(2)
  • 日々の活動(16)
8DRONE8
© 2016-2023 8DRONE8
  • Life
  • Privacy Policy&Company
  • Contact
Links